
2019年11月14日
流れ星☆
昨日、深夜の12時過ぎに流れ星を見ました。
主人を駅に迎えに行った帰り道、とても大きな光だったので、なにか、バイクのライトとかが反射したのかも?と思ったのですが、2人とも同時に見たので、流れ星だったかな〜と思いました。
帰ってきて、ツイッターを見てみると目撃者多数・・ということで、やっぱり流れ星でした。
大きな光だったので「火球」と言われるものだったようです。
今までみた流れ星の中で、一番、大きかったです。
電気のない山の中ではなくて、こんなあかりがいっぱいの街で観れるって珍しいです。
私達が住む天の川銀河には、太陽のような光る星が2000億個以上あって・・・
宇宙には、銀河というのもまた2兆個もあるそうです。
絶対、私たちみたいな生命体・・・どこかにいるでしょう・・と思っちゃいます。
いつか「はろ〜!」とあいさつできるのかな?
宇宙は、想像できないほど広くて大きくて・・・
宇宙からみると・・地球にいる私は、めちゃめちゃ小さくて・・
そんなことを想像すると・・・
地球の上で、毎日、右往左往していることは・・・ほんとうに小さい小さいことなんだろうな・・・と思ったり・・・。

天の川銀河って・・・なぁに・・?
おいしいものかしら・?
主人を駅に迎えに行った帰り道、とても大きな光だったので、なにか、バイクのライトとかが反射したのかも?と思ったのですが、2人とも同時に見たので、流れ星だったかな〜と思いました。
帰ってきて、ツイッターを見てみると目撃者多数・・ということで、やっぱり流れ星でした。
大きな光だったので「火球」と言われるものだったようです。
今までみた流れ星の中で、一番、大きかったです。
電気のない山の中ではなくて、こんなあかりがいっぱいの街で観れるって珍しいです。
私達が住む天の川銀河には、太陽のような光る星が2000億個以上あって・・・
宇宙には、銀河というのもまた2兆個もあるそうです。
絶対、私たちみたいな生命体・・・どこかにいるでしょう・・と思っちゃいます。
いつか「はろ〜!」とあいさつできるのかな?
宇宙は、想像できないほど広くて大きくて・・・
宇宙からみると・・地球にいる私は、めちゃめちゃ小さくて・・
そんなことを想像すると・・・
地球の上で、毎日、右往左往していることは・・・ほんとうに小さい小さいことなんだろうな・・・と思ったり・・・。

天の川銀河って・・・なぁに・・?
おいしいものかしら・?
Posted by holy☆shine at 16:23
│つれづれ