
2019年12月31日
おおみそかの焚き火。
今日のランチは、スイッチバックさんへ行きました。

クスクスと豆とドライトマトのサラダ。

太いパスタのナポリタン。

クアトロフォルマッジ。

デザートは、ソフトクリームでした。

横谷観音の展望台からです。
おせちの仕込みをして・・
紅白をみながら・・お蕎麦を食べて。
昼間は暖かかったけれど、夜はすいぶん冷え込んでいます。
そんな・・ー8度の中・
夫のゆるぎない希望で・・・蓼科湖のお宿の焚き火を見にいくことに・・・
私はスキーにいくくらいの防寒をしました。
カイロもたくさん貼って・・

蓼科湖の周りは、いくつかのお宿の光がライトアップしたみたいにきれいでした。
湖は、凍っていなかったので、水温のほうが高いんでしょうね。
水面から蒸気があがっているようでした・
飲み物の販売があったので、暖かいコーヒを買いました。
サーモスの水筒にいっぱいにいれてくださいました。

マシュマロをサービスでくださって・・・
焚き火で焼きました〜
焚き火の近くは暖かかったです。
空は、雲がなく・・・星がいっぱいでした。

アドゥちゃんと焚き火。
今年も終わりです。
今年一年、ほんとうにお世話になりました。
ほんとうにありがとうございます。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
来年がみなさまにとって、とってもお幸せな年になりますように・・・

クスクスと豆とドライトマトのサラダ。

太いパスタのナポリタン。

クアトロフォルマッジ。

デザートは、ソフトクリームでした。

横谷観音の展望台からです。
おせちの仕込みをして・・
紅白をみながら・・お蕎麦を食べて。
昼間は暖かかったけれど、夜はすいぶん冷え込んでいます。
そんな・・ー8度の中・
夫のゆるぎない希望で・・・蓼科湖のお宿の焚き火を見にいくことに・・・
私はスキーにいくくらいの防寒をしました。
カイロもたくさん貼って・・

蓼科湖の周りは、いくつかのお宿の光がライトアップしたみたいにきれいでした。
湖は、凍っていなかったので、水温のほうが高いんでしょうね。
水面から蒸気があがっているようでした・
飲み物の販売があったので、暖かいコーヒを買いました。
サーモスの水筒にいっぱいにいれてくださいました。

マシュマロをサービスでくださって・・・
焚き火で焼きました〜
焚き火の近くは暖かかったです。
空は、雲がなく・・・星がいっぱいでした。

アドゥちゃんと焚き火。
今年も終わりです。
今年一年、ほんとうにお世話になりました。
ほんとうにありがとうございます。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
来年がみなさまにとって、とってもお幸せな年になりますように・・・
Posted by holy☆shine at 23:17
│つれづれ