
2019年11月08日
ワン ワールド!
ラグビーワールドカップ決勝戦のチケットは、2枚しか購入していなかったので、主人と父が行くことに・・
ですが、試合開始前の日産スタジアムにみんなで遊びに行きました。
南アフリカとイングランド・・どっちを応援するか考えて・・・
アドゥちゃんのご先祖さまがイングランドなので、イングランドを応援することにしました。
そ、そんな理由なのです
あっくんまん、主人、父、私、あっくんまんママ、それから・・アドゥちゃんも・・みんな、白地に赤い十字と胸にバラの格好です!
主人が作りました。
そして・・

お面も〜
イングランドの有名人といえば・・・ということで・・・
ミスタービーンと007のダニエルクレイグです。
どちらも主人が大好きな人なのです。
主人は、ほんとうに図画工作が得意なんだな〜と思いました。
お面をしていると、外国人の方たちから写真を撮ろう〜と声をかけられました。

インタビューもされました。
家族みんなで、並んで撮ってもらっていたら・・・
大きなテレビカメラや大きなカメラマンの方達が怖かったのか・・あっくんまん泣き出してしまいました。

あっくんまん、泣いているわよ。
どうしたのかしら??
でも、マリオとルイージは怖くなかったみたいで、持っていたルイージを見せていました。

主人と父を見送って私たちは、お家に帰りました。
私は、テレビで試合をみていました。
結果は、南アフリカの優勝でしたね!
主人と父は、優勝カップの授与式など楽しんでお家に帰ってきました。
試合後も国際交流・・楽しかったようです。

とっても親しげなんですけれど??
いったい、何語で話してるの??

南アフリカの方たちと〜
ちなみに、父が英語を喋っているのは一度も聞いたことがありません。
何語で話しているの?と父に聞くと、英語とかフランス語とか・・と言っていました。
フ、フランス語〜!
しかも、外国の方からサインまで頼まれたそうです。
漢字で苗字を書いたそうです。
しかもはちまきとユニホームに・・
ユニホーム・・もったいないと思います。
ともかく・・・父も主人もとっても楽しんできたようですでした。
父もとってもいい思い出になったことでしょう・・
主人にほんとうに感謝です。
いつもほんとうにありがとうございます。

世界は、ひとつ!
そうだね〜!
(こ、ことばも超えるのかも〜?!)
ですが、試合開始前の日産スタジアムにみんなで遊びに行きました。
南アフリカとイングランド・・どっちを応援するか考えて・・・
アドゥちゃんのご先祖さまがイングランドなので、イングランドを応援することにしました。
そ、そんな理由なのです

あっくんまん、主人、父、私、あっくんまんママ、それから・・アドゥちゃんも・・みんな、白地に赤い十字と胸にバラの格好です!
主人が作りました。
そして・・
お面も〜
イングランドの有名人といえば・・・ということで・・・
ミスタービーンと007のダニエルクレイグです。
どちらも主人が大好きな人なのです。
主人は、ほんとうに図画工作が得意なんだな〜と思いました。
お面をしていると、外国人の方たちから写真を撮ろう〜と声をかけられました。

インタビューもされました。
家族みんなで、並んで撮ってもらっていたら・・・
大きなテレビカメラや大きなカメラマンの方達が怖かったのか・・あっくんまん泣き出してしまいました。

あっくんまん、泣いているわよ。
どうしたのかしら??
でも、マリオとルイージは怖くなかったみたいで、持っていたルイージを見せていました。
主人と父を見送って私たちは、お家に帰りました。
私は、テレビで試合をみていました。
結果は、南アフリカの優勝でしたね!
主人と父は、優勝カップの授与式など楽しんでお家に帰ってきました。
試合後も国際交流・・楽しかったようです。

とっても親しげなんですけれど??
いったい、何語で話してるの??

南アフリカの方たちと〜
ちなみに、父が英語を喋っているのは一度も聞いたことがありません。
何語で話しているの?と父に聞くと、英語とかフランス語とか・・と言っていました。
フ、フランス語〜!
しかも、外国の方からサインまで頼まれたそうです。
漢字で苗字を書いたそうです。
しかもはちまきとユニホームに・・
ユニホーム・・もったいないと思います。
ともかく・・・父も主人もとっても楽しんできたようですでした。
父もとってもいい思い出になったことでしょう・・
主人にほんとうに感謝です。
いつもほんとうにありがとうございます。

世界は、ひとつ!
そうだね〜!
(こ、ことばも超えるのかも〜?!)
Posted by holy☆shine at 22:24
│つれづれ