ホリスティックアロマセラピー講座

2019年06月04日

イギリス館で講座をさせていただきました。

1日にイギリス館で、講座をさせていただきました。

イギリス館で講座をさせていただきました。


参加してくださったみなさま・・ほんとうにありがとうございます。

講座がはじまる前に、受付に行って手続きしていると、案内の方が、今日は、人が多いので〜と言われていました。

研修室に向かって行くと・・ほんとうでした!

イギリス館で講座をさせていただきました。



花と器のハーモニー2019というイベントがこの日からはじまっていたのでした。
館内のお部屋などが、お花で素敵にコーディネイトされていました。


そして、2日までだった横浜ローズウィークも重なっていて・・
お庭は、ローズがたくさん咲いていて・・

とにかく・・・お花がいっぱい・・・ほんとうに素敵でした!

「花と器のハーモニー」というイベントは知らなかったのですが・・

もう19回目だそうです〜

山手にある7つの西洋館、それぞれに1名のフラワーコーディネイトさんがついて、館内をフラワーコーディネイトするというイベントだそうです。

食器の貸し出しもホテルニューグランドとか元町霧笛楼とかの横浜の老舗のお店がしているそうです・・

しかも・・・とっても素敵なことに・・・入場料が・・・無料〜!なのです。。

ほんとうに知らなかったです〜

テーブルコーディネイトとかフラワーコーディネイトが好きな方は、山手の洋館めぐり・・とってもいいと思います・・・

今週末の9日までです。

イギリス館で講座をさせていただきました。


講座は、jhasの埼玉と静岡の先生がきてくれました。
遠いところからほんとうにありがとうございます。

そして、ブログをみてくださった方もきてくださいました。
ほんとうにありがとうございます。

アドゥちゃんのおさとのブリーダーさん、ぺぺさんのリンクからみてくださったそうです。
ですので・・・アドゥちゃんの親戚のわんちゃんのママです。

そして、びっくりしたことに・・お家も近所でした〜

小机にアドゥちゃんの親戚の子がいるんだ〜と嬉しくなりました。

同じブリーダーさんだから・・どこかで血が繋がっているだろうと思っていたら・・・

お家に帰ってぺぺさんのhpを見てみると・・アドゥちゃんのパパの息子の子供が今回きてくださった方のわんちゃんでした。

ということは・・・アドゥちゃんの甥っ子?!になるのかしら〜??

年齢は、甥っ子ちゃんの方が年上なのですが・・・

アドゥちゃんは、パパのケイスケくん似ですので・・どこか似ているところもあるかもしれません〜


小机駅前の道・・・通称・・・小机痛快うきうき通り(勝手に呼んでいる・高齢者の方のきままな横切りあり)で甥っ子ちゃんにばったりということもあるかもしれませんね・


ほんとうに素敵な場所で、楽しい時間をおくらせていただきました。
ほんとうにありがとうございます。


また、次回は、秋に予定しております。

イギリス館で講座をさせていただきました。


同じカテゴリー(アロマ☆クリスタル)の記事画像
コロナ対応のトリートメントのお知らせです。
ありがとうがいっぱい。
更年期対策。
インフルエンザになっちゃいました。
老化にあらがう。
今年さいごの新幹線。
同じカテゴリー(アロマ☆クリスタル)の記事
 コロナ対応のトリートメントのお知らせです。 (2021-10-28 17:38)
 ありがとうがいっぱい。 (2020-01-30 20:42)
 更年期対策。 (2020-01-24 21:24)
 インフルエンザになっちゃいました。 (2020-01-22 13:47)
 老化にあらがう。 (2019-12-16 19:18)
 今年さいごの新幹線。 (2019-12-09 22:33)

Posted by holy☆shine at 12:43 │アロマ☆クリスタル