ホリスティックアロマセラピー講座

2011年06月09日

カルチャー講座。

今日は、青葉台のウィズさんでカルチャー講座をさせて頂ました。

今日は、様々な手作りのモノが販売されているfu*wa*ri展も開催されていて、とってもたくさんの方がいらしていました。

私もパンを買わせて頂きました。やわらかくて美味しかったですface02

今日の講座のテーマは、「アロマセラピーと美容について」でした。
実習では、シャンプー作りをさせて頂ました。

受講してくださったのは、ウィズさんでカラーセラピー講座をされている講師の先生、これからブリザードフラワーとトールペイントの講座をされる先生でした。

 髪の毛は、ストレスの影響が現れ易いというお話から、それぞれの先生方のストレスの解消法のお話して頂ました。

アロマセラピーを使っての上手なストレスの解消法は、たくさんありますが、一番お手軽なのは、やっぱり精油のいい香りに包まれる芳香浴でしょうか?

レモンの精油を使った呼吸法なども体験して頂ました。

シャンプー作りでは、アロマセラピー用のシャンプーの基材に数種類の精油をブレンドします。
頭皮から精油を吸収していくということと、芳香浴も楽しめます。
また、使用してみた感想聞かせてください〜。

カルチャー講座。


写真を取り忘れました〜face07
代わりに先日、山中湖に行った時に撮った、
オールゴールの森美術館のルビナスですface02



同じカテゴリー(アロマ☆クリスタル)の記事画像
コロナ対応のトリートメントのお知らせです。
ありがとうがいっぱい。
更年期対策。
インフルエンザになっちゃいました。
老化にあらがう。
今年さいごの新幹線。
同じカテゴリー(アロマ☆クリスタル)の記事
 コロナ対応のトリートメントのお知らせです。 (2021-10-28 17:38)
 ありがとうがいっぱい。 (2020-01-30 20:42)
 更年期対策。 (2020-01-24 21:24)
 インフルエンザになっちゃいました。 (2020-01-22 13:47)
 老化にあらがう。 (2019-12-16 19:18)
 今年さいごの新幹線。 (2019-12-09 22:33)

Posted by holy☆shine at 20:46 │アロマ☆クリスタル